「離婚の手続きで忙しいから、家を売るタイミングは離婚後でも大丈夫?」
「離婚前・離婚後、どちらのタイミングが損をせずに売れる?」
離婚とともに家の売却を検討する方は多いと思います。同時に、離婚前と離婚後、どちらのタイミングで売却すればいいのか疑問が沸いてくるのではないでしょうか。
離婚で家を売るタイミングは、それぞれの事情や希望することにより異なります。
家を売るタイミングを判断するには、以下のポイントに注目しましょう。
|
上記のポイントを元に判断すると、離婚で家を売るべきタイミングが判断できるようになります。
▼離婚で家を売るタイミングの一例
このように、それぞれの夫婦で希望することや事情によって、離婚前・離婚後それぞれに家を売るタイミングが異なるのです。
そこでこの記事では、あなたにとってベストなタイミングを判断するために、離婚前に売るのがおすすめな人、離婚後に売るのがおすすめな人に分けて、わかりやすく解説いたします。
また、離婚を伴う家の売却はトラブルになるケースも少なくありません。事前にトラブルを回避するために、離婚で家を売る際に注意したいポイントについても解説していきます。
「離婚で家を売るタイミング」について正しく判断して、トラブルなく家を売り、離婚後の新生活をスッキリとした気持ちで過ごせるようにしていきましょう。
目次
1.離婚で家を売るタイミングは離婚前?離婚後?
冒頭でもお伝えしましたが、離婚で家を売るタイミングは、それぞれの事情や希望することによって異なります。
離婚前・離婚後どちらに家を売るべきかは、ご自身で判断する必要があります。そこで、それぞれのタイミングに分けて、家を売るのがおすすめな人をご紹介していきます。
まずは、離婚前に家を売るのがおすすめな人について見ていきましょう。
1-1.離婚前に家を売るのがおすすめな人
離婚前に家を売るのがおすすめなのは、以下に当てはまる人です。
|
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1-1-1.家の売却完了まで離婚を待てる
不動産の売却には時間がかかります。
通常の不動産仲介の場合、売却完了までに3〜6ヵ月の期間が必要となります。その上、もし物件の条件が悪ければ、それ以上の時間を要することもあります。
そのため、離婚前に家を売るには、家が売却完了するまで「離婚を待てる」ことが前提となります。
売却完了を待って時間の猶予を設けられる方は、離婚前に家を売ることをおすすめします。
1-1-2.離婚後にお互いのやり取りは控えたい
離婚後にお互いのやり取りは極力控えたいという方は、離婚前の売却がおすすめです。
不動産売却の手続きは、お互いの同意が必要です。離婚後は一般的に連絡がつきにくくなることから、離婚前のタイミングの方が、お互いの同意が得られやすく、スムーズに話し合いを進めることができるでしょう。
家の売却手続きは、離婚後でも頻繁に連絡を取り合う必要が出てきます。離婚後にお互いのやり取りを控えたい方にとっては、手間と感じたり、ストレスと感じてしまうことがあるでしょう。
離婚後はトラブルを引きずることなく新しい生活をスタートさせたいという方は、離婚前に売却を済ませることをおすすめします。
1-1-3.離婚後のトラブルは避けたい
離婚前に家を売却するメリットは、話し合いをきちんと持つことで夫婦の同意が得られやすいことです。
離婚前にきちんと話し合いをして売却することで、トラブルの深刻化を防ぐことができます。
というのも、離婚後はお互いの連絡が取り合いにくくなる傾向があり、「家を売却したいのにできない」「売却の手続きが進まない」などという問題が起こりやすくなります。不動産を放置していると、感情的なトラブルに発展しやすくなるのも事実です。
もし問題が深刻化すれば、弁護士を立てて話し合うことや、それでも結果が出ない場合は裁判所の判断を仰ぐ必要性も出てきます。
そのため、離婚後のトラブルや精神的な負担は避けたいという方は、離婚前に家の売却を済ませることをおすすめします。
それでは次に、離婚後に家を売るのがおすすめな人について見ていきましょう。
1-2.離婚後に家を売るのがおすすめな人
離婚後に家を売るのがおすすめな人は、以下に当てはまる人です。
|
それぞれ詳しく見ていきます。
1-3-1.早く離婚したい
家の売却には時間を要しますので、早く離婚したいという方は、離婚を成立させてから離婚後に家の売却を行うことをおすすめします。
ただし、不動産を放置しておくとトラブルの元になったり、トラブルが深刻化する恐れがありますので、なるべく早く売却処理するようにしましょう。
1-3-2.家はできるだけ高く売りたい
家をできるだけ高く売るには、査定から売却完了まで平均して3ヶ月〜6ヶ月の時間を要します。
離婚協議中は離婚の手続きと並行して売却手続きを行う必要があるため、売却に専念できる環境ではない可能性があります。離婚後であれば、腰を据えてじっくり売却活動に専念できますので、家をできるだけ高く売りたいという方は、離婚後に売却することをおすすめします。
家を高く売り、損をしないためには、必要な手順やコツがあります。離婚後にどのように売却を進めるか検討しておくことで、スムーズに売却できますので、こちらの記事を参考にしてください。
➡「家を売る手順を図解でわかりやすく解説!初めての売却でも損しない方法」
1-3-3.家を早期に売る必要がなく、離婚後お互いの連絡を取り合うことに抵抗がない
家を売ってすぐに現金化したい、ローンを支払い続ける必要がないなど、家を早期に売る理由が特になく、離婚後、お互いに連絡を取り合うことに抵抗がない場合は、離婚後に家を売却しても問題ありません。
とはいえ、誰も住んでいない家でも固定資産税・都市計画税の支払い義務は生じます。離婚後、お互い住む予定のない家であれば、なるべく早く不動産会社に相談をして売却することをおすすめします。
ここまで離婚前・離婚後のタイミングで家を売るおすすめな人をご紹介しましたが、まだ判断に迷うという方もいらっしゃいますよね。
そこで次に、離婚で家を売るタイミングを見極めるポイントをお伝えします。
2.離婚で家を売るタイミングを決める判断ポイント
離婚で家を売るタイミングは、離婚前にすべきか、離婚後にすべきか、それぞれ判断するポイントがあります。
まずは、離婚前の判断ポイントから見ていきましょう。
2-1.離婚前の売却は、トラブルを軽減できる
離婚前の売却は、起こりうるトラブルを軽減できることが一番のメリットです。そのため、トラブルをできるだけ避けたいという方は離婚前の売却がおすすめです。
不動産やお金の問題は、放置すればするほど、問題の解決は難しくなります。離婚後の生活のために、無駄なトラブルを避けたいという方は、離婚前にしっかり話し合い、売却を済ませることで新生活のリスタートが踏み出しやすくなるでしょう。
一方で、家の売却には時間がかかるため、家を売却するまで離婚を待てることが前提となります。このことを踏まえて、離婚前での売却を検討するとよいでしょう。
それでは次に、離婚後に家を売るべき判断のポイントを見ていきましょう。
2-2.離婚後の売却は、売却活動に専念できる
離婚後の売却は、売却活動に専念ができるため、家を高値で売れる可能性が高くなるというメリットがあります。
離婚で家を売る際に、家を高く売ることを重要視している方は、離婚後に売却活動に専念することをおすすめします。
一方で、離婚後はトラブルになりやすい傾向がありますので、離婚後でもお互い連絡を取り合うことをストレスに感じることなく、話し合いを持てる状態であることが重要です。
離婚前・離婚後、それぞれに判断するポイントをお伝えしましたが、中には、「今すぐ売却したい」、「すぐに現金が必要」、「トラブルなく売却したい」という方もいらっしゃいますよね。
そのような場合におすすめなのが「不動産買取」という方法です。
3.早く離婚したいが現金も必要という場合は「買取」がおすすめ
離婚で家を売却したい人の中には、すぐに離婚をしたいし、離婚後の生活のために早く現金が欲しい、その上、トラブルは最小限にしたいという人も多いでしょう。
そんな方に最適の売却方法が「買取」です。
買取とは、不動産仲介による売却の買主が個人なのに対して、不動産会社が物件を直接買い取る方法です。
不動産会社に直接買い取ってもらう買取なら、販売活動をすることなく、すぐに売却して現金化することができます。不動産会社によって違いはありますが、価格交渉が完了すれば、早くて1〜3週間ほどで現金化できる場合がほとんどです。
早く離婚をして、離婚後の生活費のために現金が必要という方は、離婚前のタイミングで「買取」をすることで、トラブルなく家を売却することができます。
では、実際にどのような方の場合、買取がおすすめなのかを見ていきましょう。
3-1.買取がおすすめな人
離婚で家を売るのに「買取」がおすすめな人は以下のとおりです。
|
それぞれ詳しく見ていきます。
2-1-1.早く売って、現金化したい
早く新しい生活をはじめるためにスピード重視で家の売却をしたい、離婚後の生活費のために早く現金化したいという方は「買取」がおすすめです。
買取は不動産会社が直接物件を買い取るため、価格交渉が完了すれば、早くて1週間ほどで家を売却して現金化することができます。
離婚前に買取で売却を済ませることで、手元に現金が入り、新しい生活をはじめやすくなるでしょう。
2-1-2.トラブルなくスムーズに売却したい
買取は、離婚前に売却を完了することができるので、時間がかからず、不要なトラブルに発展することを防ぐことができるでしょう。
また、仲介の場合は、売却した物件に問題があれば一定期間、売主が責任を負う必要があります。しかし、買取であれば不動産会社が買主となりますので、この責任を負う必要はありません。
離婚を伴う家の売却は、少しでもトラブルをなくてスムーズに行えるのが理想です。少しでも売却の負担を減らしたという方は買取をおすすめします。
2-1-3.周りに知られることなく売却したい
離婚で家を売る場合、周りに知られることなく家を売却したいという方もいらっしゃいます。
一般的な仲介で不動産を売り出す場合は、不動産会社のホームページや広告、チラシなどで情報が掲載されますので、周囲に家を売り出していることが知られてしまいます。
しかし、買取なら、プライバシーを確保しながら周りに知られずに売却することが可能です。周りに極力知らせずに家を売却することができます。
では次に、実際に買取を検討するに当たり、知っておくべき特徴をご説明します。
3-2.知っておくべき買取の特徴
買取を検討する場合、知っておくべき買取の特徴があります。
そのためにまずは、仲介と買取の違いを見ていきましょう。
▼仲介と買取の主な違い
仲 介 |
買 取 |
|
買主 |
個人 |
不動産会社 |
売却期間 |
平均3ヵ月〜6ヵ月 |
1週間〜 |
売却価格 |
相場価格で売却しやすい |
相場価格の6〜7割 |
売却にかかる費用 |
仲介手数料(3%+6万円+消費税) |
仲介手数料はかからない |
仲介と買取の特徴の違いは、以下の通りです。
- 「仲介」は売るまでに時間がかかるが、高く売れる
- 「買取」は早く売れるが、売却価格が安い
違いから見てわかる通り、買取は、早く売ることができるが、仲介に比べて売却価格が安くなるという特徴があります。買取を検討する方は、この特徴をよく理解した上で検討することをおすすめします。
さらに買取について詳しく知りたい方は、「【家の買取】2日で売れるが仲介の3割減!損をしない4つのコツ」の記事をご覧ください。
それでは次に、離婚で家を売る際に注意するポイントを見ていきましょう。
4.離婚で家を売る際の注意点
離婚で家を売る際には、トラブルを深刻化させないために注意しなければならないポイントが2つあります。
|
「財産分与」は、家を売った代金を夫婦で分割することですが、分与を行うタイミングによっては損してしまうこともありますので注意が必要です。また、住宅ローンが残っている状態で家を売却したい場合は、より慎重に判断が必要となります。
それぞれの注意ポイントについて詳しく見ていきましょう。
4-1.財産分与のタイミングは離婚後
離婚で家を売る際、財産分与は必ず離婚後に行うようにしましょう。
財産分与とは、婚姻中に夫婦共同で築いた財産を公平に分割するで、例えば、家を売却した代金が1,000万円なら、夫婦で500万円ずつ分割することになります。
なぜ離婚後に行う必要があるのかというと、離婚前に財産を分けてしまうと贈与に当たるため、贈与税の課税対象になる場合があるためです。夫名義の家だった場合は、売却代金を受け取った妻の方に贈与税が発生します。
一方で、離婚後に財産を分配すれば財産分与に当たり、控除が受けられるため税金は発生しません。
▼贈与と財産分与の違い
|
家という夫婦共同の資産を無駄なく分けるため、財産分与のタイミングは離婚後に行うことを忘れずに注意しておきましょう。
ただし、夫婦で50%ずつの所有権割合で住宅を共有所有している場合は例外です。夫婦共有名義の場合は初めから財産分与している状態になります。財産分与の必要がないため、離婚前に家を売却しても問題はありません。
それでは次に、住宅ローンがある方への注意点を見てみましょう。
4-2.住宅ローンは完済が必要
基本的に住宅ローンの返済できない不動産売却はできません。
住宅ローンがある場合は、売却代金や自己資金を使って完済する必要があります。万が一、ローンの返済が難しい場合には、家の売却ができないこともありますので注意が必要です。
住宅ローンのある物件の売却を検討するのであれば、まずは、家を売却することでローンを完済できるか確認しましょう。
不動産の売却価格でローンを完済できない状況は「オーバーローン」、不動産の売却価格でローンを完済できる状況は「アンダーローン」と言われます。
▼オーバーローンとアンダーローン
オーバーローンの場合、原則、家を売却することができません。
しかし、オーバーローンでも家を売却したいという場合の手段として「任意売却」という方法があります。
3-2-1.オーバーローンで家を売りたい人は「任意売却」という選択もある
オーバーローンでも家を売りたいという場合、任意売却という売却方法があります。
通常、ローンが返済できないと不動産は売却できませんが、任意売却はローン借入先の金融機関の許可を得て売却を進めることができる方法です。
ただし、任意売却は、細かな手続きややり取りが必要だったり、金融機関の信用情報に傷がつくなどのデメリットも存在します。
任意売却を検討する方は、事前に理解した上で慎重に決断することをおすすめします。
任意売却についてさらに詳しく知りたい方は、「任意売却とは?一般売却との違いや手続きの流れを分かりやすく紹介」の記事をご覧ください。
5.家を売るなら早めの相談を!
「離婚で家を売る」事情は、夫婦それぞれに違い、どのタイミングで売るべきかの選択もそれぞれです。
自分たちの状況や希望に合わせ、適したタイミングで売却することで、トラブルや精神的な負担を避けることができるでしょう。
そのためにも、離婚の意思があり、家を売却する可能性があれば、できるだけ早く不動産会社に相談してご自身に合ったサポートを受けることをおすすめします。当社のホームページ内の「離婚したら自宅はどうなる?」も是非ご参照ください。
また、家や土地の価値を正しく知ることが大切となります。売却したい家の価値を調べるところから始めましょう。簡易査定なら家の情報を入力するだけで、不動産会社に行かずに査定を受けることができます。
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽に「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
\Googleクチコミ☆4.8以上の高評価/
\仙台の不動産売却はホームセレクトにお任せください/
6.まとめ
離婚で家を売るタイミングは、夫婦それぞれに異なります。
だからこそ、自分たちの状況や希望によって売るべきタイミングを判断することが必要です。
ここでもう一度、離婚前に売るのがおすすめな人・離婚後に売るのがおすすめな人を見てみましょう。
以上のことを踏まえて、家を売るベストなタイミングを判断できるといいですね。離婚後の生活をスッキリとした気持ちでリスタートできるよう、ベストなタイミングで売却できることをお祈りします。