ご購入者の声
購入後の生活こそがマイホームの真価!一生付き合える信頼の粟野さんとの出会いが一番の決め手
- 2025年09月02日
- 仙台市泉区
- T様ご家族 vol.115

ご購入のきっかけは?
結婚して賃貸アパートに住んでいましたが、将来を見据え、早い段階からマイホームの購入は検討していました。SUUMOなどでよさそうな物件を見つけては内覧していたものの、私たちの生活よりも不動産会社の営業的な思惑が前面に出た強引な対応が多く、だんだん気持ちが冷めてしまいました。
そのため、しばらくはこのまま賃貸に住み続けようと思いましたが、息子が生まれてアパートが手狭になったことに加え、アパートからすぐ近くの場所に興味を惹かれる物件が建ち、再びマイホーム購入への気持ちが高まりました。
当社にお問い合わせした
理由は?
その物件の問合せ先がホームセレクトさんでした。メールで問い合わせ、すぐに内覧させてもらいました。
スタッフの印象・対応は
いかがでしたか?
アパートからすぐの場所でしたので、担当さんと現地で待ち合わせをし、購入が決まってからお店に伺いました。ベビーベッドや子どもの遊び場もあり、小さな子ども連れの家族がリラックスして相談できる環境が整っているお店だと感じました。
担当者の印象・対応は
いかがでしたか?
担当の粟野さんは年齢も近く、家の営業さんというより、友達みたいな感覚で話せる親しみやすさがありました。私も粟野さんも野球をやっていたことが分かり、そこからぐっと距離が縮まり、プライベートなことまでいろいろ話ができるようになりました。
購入を決めるまでに3回内覧させてもらいましたが、1歳の息子の生活サイクルに合わせて朝8時に時間を設定してくれたり、夜は息子が寝てからアパートに来てくれたり、そんな粟野さんの対応で、不動産営業に対して最初は警戒していた妻も、だんだん打ち解けていきました。
そして「この人なら信用できる。この人から買いたい!」と購入に踏み切れたわけです。ですから、担当が粟野さんでなければ、購入していなかったと思っています。
資金計画や住宅ローンに
不安は
ありませんでしたか?
数社のローン審査に申し込み、粟野さんのサポートもあって全て通りました。結果、普段から利用している銀行で、希望していた最安金利での融資を受けることができました。
40年ローンですので、健康に気を付けて、着実に返済していこうと思っています。
ご購入までに何件見学しま
したか?
また決め手は?
10件以上見学しました。決め手は、パントリーやシューズインクロークなど収納が充実した間取りと、建売住宅とは思えないおしゃれな外観でした。
また、現在住んでいるアパートから近く生活環境を変える必要がないことや、小学校が近いという立地条件も大きな魅力でした。
マイホームを検討している
方に
アドバイスを
家の購入はゴールではなく、スタートです。そこに何十年も住み続けることになりますから、そこで本当に楽しく暮らしていけるかを、しっかり考える必要があります。
ローンの支払いで生活が苦しくなり、楽しく暮らせなくなってしまっては本末転倒です。無理なく楽しく暮らしていける、自分たちに合った家へと導いてくれる営業さんを見つけることが、物件選び以上に大切だと思います。数社を回った経験から言わせていただければ、ホームセレクトさんなら、信頼できる営業さんに出合える可能性はとても高いと思います。
マイホームご購入おめでとうございます!これまでのご不安を解消していただき、私を信頼してご購入をお決めいただけましたこと、大変うれしく思っております。新しいお住まいは収納も充実していて、小学校にも近く、お子様が成長されても安心ですね。T様ご家族が快適かつ幸せなマイホーム生活を送っていただけますよう、今後とも全力でサポートさせていただきます!