
売却しようとしている中古住宅に目に見えない
なにかがあったらどうしよう…
ホームインスペクションで
安心売却&売却促進!

買主様は中古住宅の購入に
不安を感じています。
中古住宅の購入を検討している83.2%※1の方が
「売買契約が成立した後で欠陥住宅であると判明すること」に不安を感じています。
また75.8%※1の方が「購入で損をしないか」に不安を感じています。

欠陥住宅であると判明することへの不安

損をしないかどうか不安
※1(一社)全国住宅技術品質協会「住宅売却時の不安」「住宅購入時の不安」データより
そこで!
ホームセレクトでは、
売却前に家の調査
「ホームインスペクション」を
実施することで、
その不安を安心に変えて
中古住宅の売却を促進します。
調査を実施

して
見える化

売却を促進

調査料はホームセレクトが負担します。
売主様に調査費用は掛かりませんので、ご安心ください!※2
- ※1(一社)全国住宅技術品質協会「住宅売却時の不安」「住宅購入時の不安」データより
- ※2 専任媒介限定
建築士以外の
建物調査はNG
宅建業法では、国の定めた「既存住宅状況調査技術者講習」を修了した建築士が建物調査(インスペクション)を実施することになっています。
建築士の資格がない人の建物調査は宅建業法に基づく調査ではありません。
お問い合わせいただく
お客様の約半数は、
不動産売却を決めていない
段階でのご相談です。
少しでも気になることや、初歩的なご質問でも
お気軽にお問い合わせください
VOICE ご売却者の声

欲張りすぎない価格設定と高橋さんの戦略が大当たり!専任媒介で大満足の1カ月かからないスピード売却
ご売却者の声2024年11月27日 | case 30
欲張りすぎない価格設定と高橋さんの戦略が大当たり!専任媒介で大満足の1カ月かからないスピード売却

売却不動産の住所
- 名取市
種別
- 中古マンション
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
売却のきっかけは?
4LDKの実家マンションに母一人で住んでいましたが、なんせ広すぎますから、住み替えを検討していました。が、すぐに引越しをしなければならない理由もないので、先延ばしにしていました。
とはいえ、管理費や修繕費もどんどん値上がりしてしまうような現在の情勢です。これから迎える大規模修繕工事の前に、もっと小さな物件に母を住み替えさせようと、売却に向けて行動開始しました。
売却先はどのように
探しましたか?
ネット検索やポストのチラシなどを見て8社ほど業者をピックアップし、実家の売却をした友人の話やネットの口コミなどから、2社に絞りました。ちなみに、ホームセレクトさんのホームページのお客様の声がかなり参考になりました。
当社を選んだ決め手は?
2社に電話をし、査定に来てもらったのですが、ホームセレクトさんの方が説明が明確で、しっかりした資料もあって、値付けの理由と売り出しから売却成立までのフローが分かりやすく、説得力がありました。
それに査定額もホームセレクトさんの方が300万円ほど高かったですし。専任媒介なら無料で「ホームインスペクションを実施」という魅力もありましたから、専任でホームセレクトさんにお任せすることにしました。
売却までの流れを
教えてください
ビックリするほどスピーディーで、専任媒介契約を結んでから、買主さんと売買契約を結ぶまで1カ月かかりませんでした。「半年くらいで売却できるかな?」くらいに思っていましたから、あれよあれよという間に売却成立まで進んでしまい、本当にビックリでした。
「こんなにトントン拍子に進んで、売却後に買主さんからクレームが来たりしないか?」と心配になったこともありましたが、万が一そうなったとしても「売却専用保険があるから大丈夫!」と思っていました。「ホームセレクトさんに専任契約で任せてよかった。高橋さんに任せておけば大丈夫!」と大船に乗ったような安心感がありました。
担当者の良かった所は?
全部です(笑)!高橋さんは初対面から感じがよく、話がしやすい上に、エビデンスもきちんと用意されていたので、値付けに大いに納得できました。欲張りすぎない売り出し価格がスピード売却を成功させる秘訣なんですね。
もう少し欲張った値付けもできましたが、「買い手の方も勉強されているはず。割高物件を購入する人はまずいない」と思って。私たちも売却にあたって、仙台周辺の不動産相場を調べましたし。
「値下げ交渉分を考慮して高めの値付けでスタートするよりも、値下げ不可でそのまま出した方がインパクトがある」との高橋さんのアドバイスを受け入れ、最初から直球勝負、査定額そのままで売り出すことにしました。近隣に強気の値付けの競合物件があり、それをうまく使って割安感を出そうという高橋さんの戦略でした。
その読みが大当たりし、1週間もたたないうちに購入希望者様が現れ、そのまま契約成立となったのですが、「相手様のローン審査が通るまでは喜ばないでください」と、高橋さんにクギを刺されていました(笑)。でも「万が一審査に通らなくても、次の方を探しますので安心してください」と、審査期間の間もこまめにメッセージがありました。ぬか喜びにならないよう、次の一手まで考えていてくれるのが分かりましたから、「高橋さんが担当で本当によかった!」と家族みんなで安心していました。
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
大満足です。査定額も他社より300万円高く、満足いくものでしたし、その値段でこんなにスピーディーな売却ができたのは、ひとえに高橋さんのおかげだと思っています。
売却後の住み替え物件探しにも協力していただき、高橋さんには本当にお世話になりました。母は今、私たちの家のすぐ近くのこぢんまりした賃貸物件に住み、「生活がとても便利になった」と大喜びしています。
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
建物の価値は時間が経つほど下がっていきますから、実家などの売却を考えているのでしたら、なるべく早めに行動に移した方がよいと思います。
ホームセレクトさんなら話をよく聞いてくれて、それぞれの事情に合った売却プランを立ててくれますから、満足できる売却ができるのではないでしょうか。
担当スタッフより
担当者高橋 寛茂

タイミングよく購入のお問い合わせをいただいた方がいて、「ちょうど良いのでは?」とご案内したところ、気に入っていただけました。広告掲載せずにスピーディーな売却が出来たのは、M様の迅速な対応とご協力のおかげです。差し入れなどもいただいてしまい、温かなお気遣いに感謝しております。こちらこそ、ありがとうございました。また何かありましたらお気軽にご連絡くださいね。

「次のご家族へ大切なマイホームのバトンタッチ」。想いを汲んで貰い、満足のいく売却ができました。
ご売却者の声2024年10月05日 | case 29
「次のご家族へ大切なマイホームのバトンタッチ」。想いを汲んで貰い、満足のいく売却ができました。

売却不動産の住所
- 宮城県
種別
- 中古一戸建て
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
売却のきっかけは?
売却先はどのように
探しましたか?
SUUMOから2社選択し、同区内にある会社と別サイトでの口コミをみて決めました。
当社を選んだ決め手は?
私は難聴である事を事前に連絡していましたが、カードを使用しての自己紹介から一連の説明まで、私が納得出来る様に配慮いだだいたそのお心遣いに即断でした。
売却までの流れを
教えてください
5月の来仙時にお会いして挨拶と質疑応答。7月の来仙時に再度お会いして、設備確認ののち広告掲載の開始を依頼しました。8月片付け後に動画や写真を再撮影し、未確認だった水回りも開栓の手続きをいただき設備の再調査を行いました。
不安なく、9月に契約と引渡しを終える事ができました。
担当者の良かった所は?
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
私は家を建てる時も、売却する時も、想いを汲んでくれたところにお願いすることが出来ました。その素晴らしい出会いに今は感謝しています。
担当スタッフより
担当者菊地 勇介

間取りや設備など、T様ご夫婦のマイホームへの強い想いを感じておりました。また、奥様からの「マイホームのバトンタッチ」という言葉に大変感銘を受けました。
サポート役としてだけではなく、私のマイホームという認識でしっかり調査をし、自信をもって販売のサポートをさせていただきました。売主様、買主様ともに喜ばれていた姿を拝見することができて、素晴らしい「マイホームのバトンタッチ」のお手伝いができたと感じます。
仙台にお越しの際は、ぜひお声掛けください!

単なる不動産営業ではなく一緒に頑張ってくれる仲間!1年かかるも納得の売却成立で大満足
ご売却者の声2024年03月24日 | case 26
単なる不動産営業ではなく一緒に頑張ってくれる仲間!1年かかるも納得の売却成立で大満足

売却不動産の住所
- 泉区
種別
- 中古一戸建て
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
売却のきっかけは?
転職の必要があり、山形の妻の実家に移らざるを得なくなりました。中古をリフォームし、8年ほど住んだ愛着のある家も早急に売らなければなりません。が、ローンが20年以上残っており、業者買取ではかなりの足が出てしまうので、時間がかかっても一般売却にしようと決めました。
売却先はどのように
探しましたか?
まずは全国規模の不動産仲介業者を2、3ピックアップし、査定を依頼。他社とは100万近く高額な査定額をつけてくれた、某大手不動産会社と専任媒介契約を結びました。しかし、私たちには魅力的だった高額査定額が相場からは離れていたようで、3カ月過ぎても1件の内見申込みもありませんでした。不安になって「不動産売却」「成功」などで検索したところ、ホームセレクトさんの「売却者の声」というページを見つけたんです。
ページを読むまでは「売却するなら全国規模の大手不動産会社ならどこでもいいだろう」くらいに思っていましたが、やはり「仙台に精通した業者に任せた方がよいのでは」と、考え直すようになりました。私は元々山形の人間ですから、仙台の不動産事情には疎く、全国区でない仙台の不動産会社に連絡することに少しためらいがありました。ですが連絡してみたところ、全く大手と変わらない対応で、すぐに担当の伊賀さんと店長の村上さんが来てくれました。
当社を選んだ決め手は?
伊賀さん、村上さんのお人柄です。熱意があり、この人たちなら、言葉だけじゃなく真剣に動いてくれるんじゃないかと思いました。最初に任せたところも担当とその上司というペアでしたが、対面で話したのは最初だけで、後はメールでの報告だけになっていましたから。
大手との専任媒介契約はやめ、ホームセレクトさんと大手の2社に一般媒介で任せることにしましたが、内見の連絡をよこすのはホームセレクトさんだけでした。専任媒介契約ならホームインスペクション(建物診断)が無料ということも魅力で、契約が切れるのを待って、ホームセレクトさんと専任媒介契約を結ぶことにしました。
売却までの流れを
教えてください
2022年12月に某大手と専任媒介契約を結び、3月頃からホームセレクトさんも加えて一般媒介に。価格の見直しを行いつつ、夏頃にホームセレクトさんと専任媒介契約に切り替えました。何件か内見申込みが入りましたが、なかなか成約には至らず。山形に転居後は家の鍵を伊賀さんに預けて販売活動を行ってもらい、23年12月に売却成立となりました。
一年かかってしまったのは、最初に相場より高めの値段をつけてしまったこと、近隣に新築物件や築浅中古、フルリフォーム中古など、ライバル物件が次々に出現し、なかなか難しい立地だったからだと思っています。
担当者の良かった所は?
単なる不動産営業ではなく、同じ目的で結ばれた仲間という感じで、ささいなことでも何でも相談できました。本当に頼りになる仲間でした。私たちが山形に転居した後、庭の植木の手入れや掃除など、家を売るために手間をいとわず動いてくれ大変感激しました。
なかなか売却できず不安になることもありましたが、そんな時は伊賀さんや村上さんと話すと気分が落ち着きました。「自分一人じゃなく仲間と一緒だ」という安心感があったからこそ、あの不安定な日々を、そう悲観的にならずに過ごすことができたのだと思います。
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
他社で出してくれた相場より高めの査定額につられ、最初は夢を見ていましたが、徐々に現実が見えてきました(笑)。伊賀さんが近隣不動産の値段や相場感を、裏付け資料とともにきちんと説明してくれたので、私も納得した上で値下げしていきました。最終的に、ローン残債には少し足りませでんしたが、不満ない金額で売却することができました。
それに金額よりも、我が家を気に入り、私が手をいれた建具などを喜んで使ってくださる買い主さんだったことが嬉しかったです。時間はかかりましたが、よい買い主さんに思い出ある家を使っていただけることになりましたので、大変満足しています。
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
仙台で売却するならホームセレクトさん一択です。「絶対に売ってやるんだ!」という売却にかける熱意がピカイチですし、好条件で売るために手間を惜しまず動いてくれます。それに専任媒介なら無料の売却保険が付いてきますから、売却後に何かあっても安心できます。知人に紹介したいので、山形にもホームセレクトさんのお店をひとつ欲しいです(笑)。
担当スタッフより
担当者伊賀 聡

家具職人のS様が、住みやすいように建具などを工夫された思い入れのあるお住まい。定期的に問い合わせはありましたが、同じエリアに中古戸建てが増えすぎたため、なかなか成約には至らず。時間はかかりましたが、結果的に売主様、買主様ともに喜んでいただけるお手伝いができ、私も大変嬉しいです。
買主様は、S様こだわりの建具や家具をそのまま使用したいと、相性バッチリの方です。また犬を飼っていらっしゃって、入居後に猫も飼う予定でいたところ、S様お手製の猫用扉がピッタリで、それにも大変喜んでおられました。また仙台にいらっしゃった時にはぜひご連絡ください!山形でのお話を楽しみにしています。

AI査定より断然高値での売却を実現!住み替え先まで依頼した担当の伊賀さんは一生付き合っていきたい信頼できる人
ご売却者の声2023年07月29日 | case 24
AI査定より断然高値での売却を実現!住み替え先まで依頼した担当の伊賀さんは一生付き合っていきたい信頼できる人

売却不動産の住所
- 泉区
種別
- 中古マンション
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
- 高値売却サポート
売却のきっかけは?
マンションに住んでいましたが、いずれは戸建てに住み替えたいと思っていました。「今すぐ売りたい!」という気持ちの盛り上がりがあったわけではないのですが、住み替えを見据えて、今のマンションの価値を知っておきたいと思いました。そこでホームセレクトさんに査定をお願いしてみたところ、トントン拍子に話がすすみ、思った以上の高値で売却を成功させることできました。
売却先はどのように
探しましたか?
近所にホームセレクトさんの店舗があり、また10年ほど前に同じマンション内の近所でも評判のきちんとしたお宅が、ホームセレクトさんで売却していかれたことから、お願いするならホームセレクトさんと思っていました。Googleの口コミでも評判がよかったので、一括査定は申し込まず、直接ホームセレクトさんに電話しました。
当社を選んだ決め手は?
口コミ評判に加えて担当の伊賀さんの雰囲気がよかったからです。不動産売却は初めてで、グイグイの営業さんが出たらイヤだなあと思って、最初の電話はかなり緊張しました。が、感じのよい女性の方が受付してくれてホッとしました。
担当の伊賀さんはこちらの話をしっかり聞き、売却初心者の私たちが理解できるように、市況や手続きなどを丁寧に説明してくれました。「お客様が納得しなければ次の段階には進まない」という誠実な姿勢で、信頼できると感じました。他社の査定はしませんでしたが、AI査定額より高値で値付けをしてくれたので、喜んだ反面「本当にこんな高値で売れるのか?」とも正直思っていました。
どうしても今売らなければ!という状態ではありませんでいたが、専任媒介なら「インスペクション(建物診断)」も無料とのことで、まずはお任せしてみようと思ったのでした。
売却までの流れを
教えてください
1月に査定、2月から売り出しを開始しました。SUUMOなどの大手不動産サイトやホームページへ掲載してもらいましたが、3月頃までは内見申込みは入っても、そこから先に進む方は現れませんでした。
やはり価格が高すぎるのではないかと思い、5月になってもそんな状況なら値下げをしようと考えていました。しかし4月に入ったらすぐに、少し値引きしてくれるのなら買いたいという方が現れ、最初の価格から少しだけ値引きして売却することができました。
担当者の良かった所は?
質問するとすぐに返事が来るところでしょうか。こちらが知りたいと思っている時に、時間を置かずに返事が来るので、とてもスムーズに事が運びました。また、子どものいない私たちは将来に漠然とした不安を抱くことがあるのですが、そういった時に私たちの気持ちに寄り添い「大丈夫!何かあったら僕がまた売りますから」と前向きな気持ちになれるよう、背中を押してくれたことも心強かったです。
住み替え先も伊賀さんから私たちの要望に合ったところを紹介してもらえましたので、ほぼ理想通りの、満足できる新居での生活が送れています。住宅以外のことも何でも相談していましたので、今では伊賀さんは単なる不動産営業マンではなく、私たちの大切な友人のひとりと言ってもいいくらいです。
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
大満足です!少々値引きしての売却成立でしたが、元々自分たちが思っていたよりも高値でスタートしたので、売却益もでて住み替え先の購入資金に充てることができました。
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
私たちもそうでしたが「いずれは売却したい」と思っていても、すぐに不動産業者を訪ねる人はいないでしょう。ですが、すぐにという状況でなくても売却を考えているなら、一度ホームセレクトさんに連絡してみてはいかがでしょうか。普段から不動産状況について自分で勉強しておけば、値付けや売り時について判断ができますから、気の合う営業さんと顔見知りになって情報収集をしておいた方がよいと思います。ホームセレクトさんにはこちらの話も聞かずにグイグイくる人はいないと聞いていますから、来るその時に備えての作戦会議をしてくれるはずです。
担当スタッフより
担当者伊賀 聡

以前より弊社に信頼感を持ってくれていたというO様。その信頼を裏切ることのないよう、精一杯サポートさせていただきました。結果、大変ご満足いただけたということで嬉しく思っています。
売却先のめどが立った時点で住み替え先のご依頼もいただき、ライフプランなどさまざまなご相談もさせていただきました。これからも何かご不安を感じるような事が出てきましたら、不動産以外のことでも何でも、遠慮なくご連絡くださいね。

忖度なく自分たちのために動いてくれる。頼れる!と感じたから売却だけでなく住み替え先までも依頼
ご売却者の声2023年07月07日 | case 23
忖度なく自分たちのために動いてくれる。頼れる!と感じたから売却だけでなく住み替え先までも依頼

売却不動産の住所
- 宮城野区
種別
- 中古一戸建て
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
- 高値売却サポート
売却のきっかけは?
まだ1年しか住んでいない新築戸建てでしたが、転勤のため、売却することにしました。春には長女の小学校入学を控えていましたから、4月までには売却を終えて、新しい住まいから学校に通えるようにしたいと思いました。
友人に相談してみたところ、ホームセレクトさんを紹介されました。担当の営業さんとお会いして、この人なら細かなことやくだらないことでも気兼ねなく言えそうだし、波長が合いそうだと感じました。
売却先はどのように
探しましたか?
まずはネット一括査定から、3社に訪問査定してもらいました。そこからだいたいの査定額は分かったのですが、どの会社の担当の方とも、いまいち話が合わずピンときませんでした。我が家の財産状況など洗いざらい打ち明けて、お話しすることになるわけですから、何でも話せ、信用できる人にお任せしたいと思ったのです。
友人に相談してみたところ、ホームセレクトさんを紹介されました。担当の営業さんとお会いして、この人なら細かなことやくだらないことでも気兼ねなく言えそうだし、波長が合いそうだと感じました。
当社を選んだ決め手は?
担当さんのお人柄によるところが大きいです。担当の渡邉さんは、私たちの話をしっかり聞いてくれて、4月までに家を売却するために何をしたらよいのか、私たちには耳の痛い内容であっても、しっかりお話してくださる姿勢に好感を持ちました。
加えて、地元ではそれなりの知名度がある会社であり、一番高い査定額を出してくれたところも信用できると感じました。また、「専任媒介なら無料でインスペクション(建物診断)を受けれる」という点も魅力でしたので、専任媒介でお願いしました。
売却までの流れを
教えてください
1月に媒介契約を結び、SUUMOなどの不動産サイトに広告を掲載しました。しかし予想に反して反響は少なく、2月は1件の内見申込みしかありませんでした。3月に入ってもそんな様子でしたので、値下げも考えようかと思っていた矢先に2件目の内見申込みが入りました。「少し安くしてもらえるなら購入したい」とのことでしたので、元値から少し値引きし、3月中に無事売却することができました。
担当者の良かった所は?
とにかく頼もしくて、渡邉さんに任せておけば大丈夫という安心感がありました。売却関連だけでなく色々なことを相談できましたので、結局、住み替え先についてもホームセレクトさんから紹介してもらうことになりました。売却は渡邉さん、購入は熊谷さんにお世話になりましたが、二人とも話しやすくて、何かあればすぐに顔を出してくれるフットワークのよい方たちでした。
2人の連携もスムーズで、伝えておいてほしいことはいつもしっかり伝わっていました。同じ話を繰り返さなければならないストレスもなく、売却・購入を別々の会社に依頼するより、手続きも断然楽でした。5月まで毎週一度は渡邉さんか熊谷さん、どちらかに連絡をとっていましたが、今は連絡する用事もありませんので、少々さみしさを感じているくらいです(笑)
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
他社の査定額より断然高い金額を出してもらえていたからこそ、値引依頼にも対応できましたし、少しですが利益も出ました。娘も転校手続きすることなく、新しい小学校に入学できましたので大満足です。それに「中古あんしん売却」もありますから、売却後の不安もありません。
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
いろいろな営業さんに会ってみて、波長の合う営業さんを見つけることが大切だと思います。「この人だ!」と思える営業さんを見つけ、アドバイスを聞く。そしてこちらも譲歩できるところは譲歩して、信頼してお任せする。何でも相談できる営業さんと相談しながら進めていけば、納得のいく売却ができると思います。
担当スタッフより
担当者渡邉 徹

築浅の戸建ての売却を決意し、お子様の入学に合わせての住み替えを希望されていたF様。売り出し後1カ月程度は、問い合わせも少なく、内見申込みもありませんでしたので、焦りを感じていらっしゃったようです。しかし物件情報ページの閲覧者数は増えていましたので、値下げせずに様子を見た結果、売り出し後3ヶ月で、ほぼ希望価格で無事売却することができました。
二重ローンにならずに新しいお住まいのローンが組め、希望通りのスケジュールでお子様の入学式に臨むことができた、と大変喜んでいただけました。新しいお住まいは私のお店からは少々遠くなりますが、また何かありましたらいつでもお声がけください。購入担当の熊谷ともども末永くフォローさせていただきます!

思った以上の高値で売却。担当の渡邉さんは不動産のプロとして一人の人間として信頼できる人
ご売却者の声2023年01月06日 | case 22
思った以上の高値で売却。担当の渡邉さんは不動産のプロとして一人の人間として信頼できる人

売却不動産の住所
- 宮城県
種別
- 中古一戸建て
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
- 高値売却サポート
売却のきっかけは?
離婚することになり、築3年の4LDKの戸建(土地50坪・建物30坪)の売却を決めました。実家が近くにありましたから、売却できたら実家に戻る予定で、できるだけ早く家を手放したいと思いました。
売却先はどのように
探しましたか?
まずはネット検索から1件選び、問い合わせました。しかし、そこの担当者は「私の言う通りにしていれば大丈夫!」と上から目線で話を進めるだけで、私の話をしっかり聞いて相談に乗ってくれるという姿勢を感じられませんでした。不信感を抱き、次にホームセレクトさんに連絡しました。
当社を選んだ決め手は?
渡邉さんとお会いし、この人なら損得抜きで相談に乗ってくれると感じ、お任せしようと決めました。ちなみに私は1件目の不動産業者と専任媒介契約を結んでいたようなのですが、その意味も分かっていませんでしたので、渡邉さんにレクチャーしてもらい、すぐに最初の業者との契約は解除しました。そして意味をきちんと理解した上で、ホームセレクトさんと専任媒介契約を結びました。
売却までの流れを
教えてください
2022年の春(4~5月くらい)に売却を決め、6月頃から媒介業者を探しました。6月にホームセレクトさんと媒介契約を結び、売却に向けて本格的に動き出しました。最初の価格が強気すぎたのか1カ月ほどは何の反響もありませんでしたが、8月に入り、渡邉さんと相談して価格を下げたところ、内覧希望が現れ始めました。そのまま月内に購入者が決まり、9月に売買契約を結びました。
担当者の良かった所は?
私の仕事が忙しく、打合せが夜遅くになることもありましたが、いつもこちらの都合に合わせてくれました。スピード売却になりましたので、合わせて家の片付けもスピードアップしなければならなかったのですが、渡邉さんが庭の草取りやら物置の片付けやら、もろもろ手伝って下さり、こんなことまでしてくれるのか...(涙)と感激しました。経験豊富な不動産業者としてだけでなく、一人の人間として信頼できる人ですから、できたら今後も、渡邉さんとは末永くお付き合いしていきたいと思っています。
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
1件目の不動産会社では「その金額では売れません」と言われた価格で売却することができました。思った以上のよい価格でしたから、ローンも完済できた上に、利益も少し出ましたので大満足です。それに、構造耐力や配管の故障などの万が一に備える保険「あんしん価値アップ」も付けましたので、売却後の不安もありません。
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
売却を考えたら、自分一人であれこれ悩むよりも、すぐに不動産のプロに相談することをおすすめします。プロとして相場や周辺状況を熟知していることももちろんですが、自分と波長が合うかどうかも大切です。問い合わせメールへの返答や言葉を交わした時の温度感など、大切な不動産を任せられる人物かどうか。親身になって動いてくれる不動産のプロフェッショナルとタッグを組むことが、満足できる売却への第一歩になるのではないでしょうか。
担当スタッフより
担当者渡邉 徹

離婚で築浅の戸建ての売却を決意されたS様。駐車場や外壁などのエクステリアも手をかけられていて、住宅ローンの残債が残らない売値を希望されていました。築3年で大変状態のよい物件でしたので、最初はS様のご希望そのままの強気の価格でスタートさせていただきました。そしてそこから若干値段を下げたところ、すぐに買い手が見つかり、スピード売却となりました。
S様が想像していたよりも早く高値での売却が成立し、また「あんしん価値アップ」を付けたことで、売却後の不安もないと大変満足していただくことができ、私も安心しました。現在は転勤で県外にいらっしゃるとのことですが、仙台にお戻りの際にはぜひお声がけください。庭の草取りや物置の片付けなどを含めまして、今度は新居探しのお手伝いをさせていただきます!

住宅ローン返済に充てるため売却を決意。希望通りの価格と渡邉さんの親身な対応に満足です
ご売却者の声2022年04月11日 | case 18
住宅ローン返済に充てるため売却を決意。希望通りの価格と渡邉さんの親身な対応に満足です

売却不動産の住所
- 宮城県
種別
- 中古一戸建て
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
売却のきっかけは?
住んでいた一戸建て住宅(築17年)のローン返済が15年ほど残っていました。当初は現在働いている会社に定年後も雇ってもらえるはずだったので、何とかローンを返済できるかなと思っていたのですが…会社の方針が変わり定年と同時に退職することになってしまったんです。先が見えなくなって残りのローン返済に充てるため、今回売却に踏み切りました。
売却先はどのように
探しましたか?
家を売却するとなると、どれくらいの価格で売れるのか。スマホのインターネットでいろいろ調べたんです。初めに問い合わせた1件目の不動産会社は、査定価格が返済額ギリギリで売れるかどうか微妙だったので、とても悩みました。そこで、他の会社も探してみようと2件目に問い合わせたのがホームセレクトさんでした。
当社を選んだ決め手は?
ホームセレクトさんの店舗が勤務先から近く、電話で問い合わせたあと足を運びました。選んだ決め手は、ご提示していただいた査定価格が希望通りだったことや担当の渡邉さんのお人柄です。家を売ることは一生のうち一度くらいなもの。どういうふうに進めていくのか、どういうお金の流れになるのかなどとても不安でした。でも、渡邉さんと話をしていると、不安が一切なくなりました。
売却までの流れを
教えてください
昨年(2021年)11月から売却先を探し始めました。12月に入り、ご提示いただいた査定価格に納得してホームセレクトさんに決定。大手不動産サイトなどに広告を出してもらってから、すぐに複数の方から問い合わせがあったようです。こちらの希望価格で話を進めてもらって、数週間くらいで購入者が決まりました。
担当者の良かった所は?
一番良かったと思ったのが新居先に引っ越す際に、たくさんのごみが出たときのこと。自分で処分できるものは処分しましたが、タンスなど大きな家具を処分しないといけなくて。仙台市内の業者に見積りをしてもらったところ、結構な金額になったんです。渡邉さんに相談すると、「自分たちがお手伝いします」と言ってくれました。他の会社ではありえない親身な対応がとても好感を持てました。
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
15年ほどのローンを返済しなければならなかったので、自分の希望通りの価格で売却できたことはとても満足しています。最初に問い合わせをした会社の査定価格は返済額ギリギリで売れるかどうかといわれて、がっかりしたのですが、ホームセレクトさんにお任せして良かったです。
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
インターネットなどで調べて複数の不動産会社に見積もりを取った方がいいと聞いていましたが、私の場合、2件目で決めました。自分がこれだと思った不動産会社がすぐに見つかれば、複数の会社を比較しなくてもいいかなと思いました。もちろん、担当者の人柄も重要です。売却をご検討されている方は、ホームセレクトさんを選択肢の一つとしてご検討されることをお勧めします。
担当スタッフより
担当者渡邉 徹

O様は、お仕事の状況が変わりローン返済のため、これまで住まわれていた一戸建て住宅の売却を決意されました。まずメール反響で、簡易査定額を提示。訪問査定となり、弊社の建物の検査をした上で保険に加入して家を売却する「建物検査&住宅保険(あんしん価値アップ)」というサービスをご説明しました。同サービスと私のことを信用していただき、専任媒介での売却を任せていただけたことは光栄です。すぐにSUUMOやホームズなどの大手不動産情報サイトをはじめ、当社ホームページへ物件情報を掲載。売却開始からすぐに購入者様が現れ、契約に至りました。
また、12月はO様お仕事が繁忙期でお忙しく、常に進捗状況もこまめにご連絡するよう心掛けながらご契約の手続き等もこちらで進めさせていただきました。ご新居に引っ越しをする際には大きな家具の処分などもお手伝い。とても喜んでいただけて、大変うれしく思います。

ローンの残債を下回ることなく希望通り売却できて満足。担当の小船さんの対応はピカイチ!
ご売却者の声2022年02月07日 | case 17
ローンの残債を下回ることなく希望通り売却できて満足。担当の小船さんの対応はピカイチ!

売却不動産の住所
- 多賀城市
種別
- 中古一戸建て
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
- 高値売却サポート
売却のきっかけは?
ゆくゆくは夫の両親と同居するために新たに二世帯住宅の購入を検討していました。当時、新築時に購入した築5年ほどの一戸建て住宅に住んでいたのですが、その家を売却するならば築浅のうちの方が売れやすいかなと考えて、売却することを決めました。
売却先はどのように
探しましたか?
最初は、インターネットで不動産無料一括査定を利用。3社にお願いしたところ、査定価格がローンの残債を下回っていたり、販売価格から仲介手数料を引くとマイナスになってしまったりで売却に迷いました。でも、たまたまホームセレクトさんのホームページを拝見して、「早期売却ができた」というお客さんの声や担当者さんの人柄も良い印象を持ち、店舗まで足を運びました。
当社を選んだ決め手は?
担当の小船さんからコロナ禍というのもあり、「中古住宅の値段が上がっている」と言われて、売り出し価格を当初の家の購入時とあまり変わらない値段を提示。他社さんの査定価格と比べて300万円ほど高かったので驚きましたが、小船さんが「売ります」と心強く言っていただきました。それが売却を依頼した決め手です。
売却までの流れを
教えてください
売却をお願いした2日後くらいに、SUUMOに家の外観写真を掲載していただきました。あまり反響がなく、小船さんから「少し価格差を出した方が閲覧数が増えるかもしれない」とアドバイスをいただいて少し値下げをしたところ、すぐに内覧希望者の方が現われました。その方が幸運にも、購入したいと言ってくださって。それからあっという間に契約に。正直こんな早く家を売却できるとは思っていませんでした。
担当者の良かった所は?
担当の小船さんはとても明るく、気丈な方です。分からないことや不安なことを何でも相談でき、その都度解決していただけました。また、住みながらの売却だったので、自分の生活にも支障が出てくるのではないかと心配な面もあり、本当に売れるのか売ってしまっていいのかと情緒不安定になったこともありました。
そんなとき小船さんが「家を売りに出すのを止めてしまってもいいですよ」と優しく言ってくださって。気持ちが楽になったのと同時に、お店の利益だけを考えずこちらの気持ちに寄り添っていただいたことに信頼できる人だと確信しました。また庭の植木を抜くのを手伝ってくれたり、ごみの処分を一緒にしてくれたりと最後までお世話になり、感謝しています。
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
何度か値下げはしたものの、小船さんと打ち合わせをした段階で「この価格までならば赤字が出ない」という売値の最低ラインを決めていました。ローンの残債を下回ることなく当初からの希望通り売却できたので満足しています。他社さんにお願いしていたら、満足ゆく売却はできなかったと思います。
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
家の査定が低くてもあきらめずに、必ず複数の不動産屋さんに査定してもらうことが大切だと思います。さらに、不動産屋さんの担当者さんとの相性もすごく大事。そういった面からもいくつかの不動産屋さんと話をすることは大切だと感じました。
その中でも小船さんの対応はピカイチでテキパキと動いてくださって、小さなことでも分かりやすく説明してくれたので安心して任せることができました。ぜひホームセレクトさんにも足を運んでみてください。
担当スタッフより
担当者小船 治人

旦那様のご両親と同居されるとのことで、住まわれていた一戸建て住宅の売却についてご相談をいただいたS様。築5年ほどということで売却時には残債が残ってしまうご不安がございました。他社様の査定価格がローンの残債を下回るなど売却をとても迷っていらっしゃったようです。しかし、当社のホームページをご覧になられて足を運んでいただけました。
そんなS様のためにと、売り出し価格を当初の家の購入時とほぼ同じくらいの値段をご提示。「赤字が出ない」という売値の最低ラインも設けました。また、建物の検査をした上で保険に加入して家を売却する「建物検査&住宅保険(あんしん価値アップ)」というサービスをご提案し売主・買主へのメリットについてご理解いただき、売却を任せていただきました。現在は仮住まいにいらっしゃるというS様。戸建て購入を検討されていると伺っておりますので、そのときがくればまたお手伝いさせていただきたいと思います。

思っていたよりも高く売却。対応もサービスも付加価値のある会社だと思います。
ご売却者の声2021年10月12日 | case 15
思っていたよりも高く売却。対応もサービスも付加価値のある会社だと思います。

売却不動産の住所
- 宮城野区
種別
- 中古一戸建て
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
売却のきっかけは?
今年(2021年)3月、夏ごろに転勤になるかもしれないと会社から打診がありました。そこで転勤が決まる前から動こうと思って、住んでいた家の売却を検討し始めました。早めに動いたのは、家がいくらぐらいで売れるのか、売るとなるとどのような流れで売却まで進むのかなどを確認したかったからです。家は築7年ほどの一戸建て住宅。2回目の転勤でしたが、初めての売却でした。
売却先はどのように
探しましたか?
インターネットで不動産一括査定サイトを通じて探しました。何社に申し込んだかは定かではないですが、いくつかの会社に査定の申し込みをしたところ、2社から返信が来ました。そのうちの1社がホームセレクトさん。ご連絡が一番早くて査定額もかなり高かったことなどから、まずはホームセレクトさんのところで相談しようと思いました。
当社を選んだ決め手は?
申し込んでから対応が早かったこととや、査定額が高かったことから詳細の話を伺おうと思ったのがホームセレクトさんでした。一番の決め手は、担当の副島さん。詳細の査定を出すために家を内見してもらったときに、副島さんの印象が良かったので、即決でした。検討していたもう1社の担当者に会ってからということもなく、すぐ決めました。
売却までの流れを
教えてください
ホームセレクトさんに決定後、7月1日の内示が出るまでの間、不動産情報サイトに掲載するための写真を撮っていただきました。内示が出てからサイトに物件情報を出していただいたところ、すぐに「内見したい」という人から問い合わせがあったそうです。7月中には決まり、8月1日に契約。ただ仕事の関係で着任時期が延びて10月入居ではあったのですが、問題なく売却となりました。
担当者の良かった所は?
副島さんは第一印象がとても良かったです。最初に送っていただいた見積りの資料も家の周辺情報などに基づいた説得力のある詳細な内容でしたので、お会いする前から期待感がありました。また対応がとても丁寧でしたし、こちらの質問にも納得のいくようなご回答をしていただけたと感じます。なので、売却に向けての準備や売却の際も全く不安がなかったです。
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
大満足です。思っていた価格を上回る高い価格で売却できました。副島さんいわく、今新築の価格が上がっていて、同じ金額で昔と同じ家を建てることはできないとのこと。それで、築浅の中古物件が人気だそうです。おかげさまでローンの残金もカバーできましたので、ホームセレクトさんにお願いして良かったと思います。
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
仙台で中古物件の売却を考えている方がいらっしゃったら、まずホームセレクトさんに相談することをお勧めします。それは、担当の方の丁寧な対応に加えて、「あんしん価値アップ」という補修費用を保険でカバーする無料サービスがあるなど、売却後に修繕費などを求められることがなかったのでとても安心できたからです。対応もサービスも付加価値のある会社だと思います。
担当スタッフより
担当者副島 拓也

転勤になるかもしれないということでご相談をいただいたN様。不動産一括査定サイトからお問い合わせをいただき、すぐに査定書を作成し郵送後、お家を内見。とても丁寧に住まわれ、状態が良い物件でした。そこで、建物の検査をした上で保険に加入して家を売却する「建物検査&住宅保険(あんしん価値アップ)」というサービスを適用しての高値売却をご提示。N様にご納得していただいて、売却を進めて参りました。
さらにSUUMOやホームズなどの大手不動産情報サイトや、当社ホームページへ物件情報を掲載することで物件の魅力をしっかり伝え、内見希望者がすぐに集まり早期の売却となりました。転勤予定の10月1日の引き渡しにも無事に間に合い、ご希望に添えられたようで大変うれしく思います。

中古物件を希望価格より高く売却。物件の広告掲載から1週間ほどで決まり満足です。
ご売却者の声2021年05月25日 | case 14
中古物件を希望価格より高く売却。物件の広告掲載から1週間ほどで決まり満足です。

売却不動産の住所
- 太白区
種別
- 中古一戸建て
ご利用したサービス
- 中古あんしん売却
- 高値売却サポート
売却のきっかけは?
売却したのは、築12年ほどの4LDKの中古一戸建て住宅です。子どもが独立し、数年前から広い家に夫婦だけとなりもう少しこぢんまりとした家に住みたいなと思いつつ、田舎暮らしへの憧れもあったりして住み替えを考え始めました。実際に行動に移したのは、2021年の1月。売却するまで時間が掛かるかと思いましたが、あっという間に決まりました。
売却先はどのように
探しましたか?
まずはインターネットで探しました。中古住宅の査定価格を出してもらおうと、最終的にホームセレクトさんを含め3社に絞り込んだんです。ホームセレクトさん以外の2社は大手の不動産会社ばかり。実際に候補の各会社に足を運んでみたり、インターネットなどでの評判を参考にしたりして売却先を決めることにしました。

当社を選んだ決め手は?
ホームセレクトさんの場合、インターネットに掲載されている不動産会社のレビューや人からの評価がかなり高かったんです。ホームセレクトさんのところに訪問した際も、担当の営業さんの人柄が良くとても気に入りました。それに比べて大手2社の担当者は、マニュアル通りの対応といった印象でがっかり・・・大手でしたが「この人たちには任せたくない」と感じ、ホームセレクトさんに決めました。
売却までの流れを
教えてください
1月中旬ごろ、ホームセレクトさんのところに足を運んで、売却を依頼。数日後にはSUUMOやホームズなどに広告を掲載していただいて、1週間ほど経った2月初旬、買主様が決まりました。あまりにも短期間で売却先が決まったので、とても驚きました。広告も目立つところに掲載してもらったおかげだと思っています。
担当者の良かった所は?
担当の営業さんはとても真面目な方で、常に親身になって私たちの話に耳を傾けてくださって。人間性にひかれました。分からないことを質問してみると、具体的に1つ1つ丁寧に分かりやすく答えていただき、売却への不安も解消。「この人に頼んだら最後まできちんとやってもらえるはず」と思わせるような信頼を置ける方でした。
ご売却した価格や
条件に満足していますか?
当初の希望価格よりも高く売れてかなり満足しています。また、売却前に住宅の検査をしていただいたほか、買主様に保険も付けていただいて、売主にも買主にも安心なサービスを提案していただきました。そのおかげもあって、今回の価格でスムーズに買主様を見つけられたのだと感じます。良心的な対応に感謝です。
最後に、売却を検討している
方へアドバイスを!
売却先を探す際には不動産会社をいくつか訪問されて、担当者の方の人柄や会社の雰囲気や考え方などに直に触れることをおすすめします。売却を検討するまで、ホームセレクトさんのお名前は知りませんでしたが、実際に足を運んでみて「この人に任せたい」という担当者の方に出会うことができました。大手だから絶対にいいという考え方は一度捨てて、選択肢の幅を広げた方がいいと思います。
よくある質問
-
- 売れなかったときは買取してもらえますか?また買取保証はありますか?
-
売却希望日までに売れなかったときは買取もしています。少しでも高く売りたいが、住み替えなどで売却希望日のある売主様がよくご利用されます。
-
- 住宅ローンが残っていても売却できますか?
-
売却できます。一般的には売却代金で住宅ローンを返済しますが様々なパターンがあります。金融機関の手続きなど全てサポートしますのでご安心ください。
-
- 住みながら売ることはできますか?
-
できます。住んでいる家は買主様が生活をイメージしやすいので、空き家よりも売りやすいケースもあります。
-
- 売りに出す前にリフォームをしたほうが良いってホント?
-
リフォームをした方が高く売れる(手取りが高くなる)こともあるため、当社では20万円までのリフォーム費用立て替えサービスを提供しています。お気軽にご相談ください。
- 適用条件
- ●弊社と専任媒介契約を締結した方(一般媒介の場合は有料で利用可能)●火災保険(建物)に加入している方●個人の売主様(不動産会社の方は対象外)●建物調査は「日本住宅保証機構のJIO既存住宅保険」となり、規定や約款に基づくものとします。また、調査内容や結果は調査時によるものであり、ご契約•お引渡し時までに変化している可能性があります。●土地の状況、建物の状況、その他の状況を総合的に検討した結果、本サービスを対象外とさせて頂く場合があります。理由は原則お伝えしておりませんので、ご了承ください。